1
2013年 09月 05日
We will have "3rd anniversary event" !!
まだ居させてよ、と言わんばかりの蝉たちの鳴き声を まだ時折耳に擦りこみながら、過ぎ行く何かを思い返してみては、来たる何かを予感してみたりしています。
そして、そんなものも含有した”今”とだけ向き合ってみるのが心地よくもあります。
さて!
もうすぐ「秋分の日」が来ます。
gaouv rabari の3歳のお誕生日です。
三年前の2010年9月23日にグランドオープンをさせていただいてからこれまで・・・
たくさんの方々に支えられ、この日を迎えられることを 店主一同 心から感謝しております。
特別なイベントを企画せずにはいられない、そんなアニバーサリー!
rabariにふさわしい素敵なおもてなしをご用意できることとなりました!
私たちの大切な日に、皆様と共に過ごせる時間をとても楽しみにしております。
是非、ご来店くださいませ!
- gaouv rabari 3rd anniversary
砂漠(メディーナ)のバザール!
”rabari がメディナのバザールに!
遊牧民テントをイメージしたパーゴラの中では、ラクダのランプ屋さんが限定オープン!”
**キリム展示販売会**
中央アジア各部族からの伝統絨毯・敷物が集まります。
rabari三周年ということもあり、珍しいものも集めてみました。
素敵だな、とおもわせてくれるインテリアを色付けしているのは、「植物」「照明」「敷物」、この三点の均衡と配分だと思っています。
暮らしにこだわる方にこそ、是非ご覧いただきたいコレクションです。
**オシリスの食卓 - lunch & dinner**
特製Egyptian plate(エジプシャンプレート) ¥1,500 をご用意します!
エジプト家庭料理コシャリ+サイドディッシュ+スープ+ドリンクのセットとなります。
コシャリは、ごはんとパスタとエジプト豆を炒めて特製トマトソースで混ぜ合わせたエジプト料理です。
特製のモロヘイヤスープと、カルカディーヤと呼ばれるハイビスカスティーと合わせてお召し上がりください。
香川県三豊市豊中町の姉妹店 Ramesses&horridulaでお出ししていた人気メニューを再現しました。
この期間だけのご提供となります。
懐かしく思われる方も、初めての方も、ぜひ味わいにきてください。
**オシリスの食卓は、9.14-9.16/9.21-9.23のウィークエンドのみの開催となります。
**ラクダのランプ屋さん**
遊牧民テントをイメージしたパーゴラのなかに、この期間だけラクダのランプ屋がオープンします。
砂漠での民の暮らしに常に寄り添うラクダたち。
彼らからの恩恵は多くありますが、そのひとつである”キャメルランプ”。
rabari内Armadillo Operationでの人気商品のひとつですが、年々その数が減ってきています。
そのナチュラルな雰囲気は他の素材では出せない魅力があります。
砂漠仕様のテントのなかで、静かにゆるやかに灯る灯りを見ながら、いつもより少しだけ長く彼らのことを想ってみてはいかがでしょうか。
-
gaouv rabari 三周年アニバーサリーイベント
”砂漠(メディーナ)のバザール”
2013年9月14日(土)~9月23日(月・祝) 11:00-20:00
◎会期中は休みなく、連続営業いたします。
◎"オシリスの食卓"は、会期中の三連休×2週のみの開催となります。
HP: http://rabari.jp
facebook: http://facebook.com/gaouvrabari

■
[PR]
▲
by gaouv_rabari
| 2013-09-05 11:10
1